2025/10/10(金)
令和7年度 営業研修視察の開催
令和7年10月9,10日、関東方面への営業研修視察を行いました。9日は(株)環境管理センター様のラボ視察ののち意見交換、10日は埼玉県環境科学国際センター様の施設見学を行いました。当協会員11名が参加しました。
2025/10/02(木)
(一社)神環協/横環協共催 災害協定特別講演会にて講演を行いました
令和7年10月2日、かながわ労働プラザで開催された(一社)神奈川県環境計量協議会/横浜市環境技術協議会共催 災害協定特別講演会におきまして当協会員の竹山氏が講演を行いました。(演題:令和6年度能登半島地震における被災地の分析機関としての対応)
この特別講演会には神環協/横環協の方が29名、神奈川県内自治体の方が36名参加されていました。
2025/07/08(火)
令和7年度水質共同実験の開催
令和7年7月8日、県内河川におきまして「令和7年度水質共同実験」を開催しました。当協会の6社13名が参加しました。この日はサンプリングを行い、後日分析結果を集計し意見交換会を実施する予定です。
2025/05/27(火)
令和7年度女性技術者意見交換会の開催
令和7年5月27日、金沢ゴーゴーカレースタジアム 第7会議室におきまして「令和7年度女性技術者意見交換会」を開催しました。当協会の女性技術者18名、ゲスト2名、アドバイザーとして賛助会員の(株)電陽社様、丸文通商(株)様から各1名ずつ参加していただき、総勢22名で活発な意見交換を行いました。
2025/04/25(金)
令和7年度理事会の開催
令和7年4月25日、金沢市文化ホール 談話室におきまして「令和7年度理事会」を開催しました。理事8名が出席し、令和7年度の活動計画について議論しました。
2024/11/15(金)
令和6年度環境計量技術研修会の開催
令和6年11月15日、金沢歌劇座 第9会議室におきまして「令和6年度環境計量技術研修会」を開催しました。協会員や自治体関係者様あわせて約50名程が参加しました。
2024/11/01(金)
計量の日
2024年11月1日 計量の日ということで石川県環境計量協会としまして石川県知事、石川県環境部及び金沢市環境政策課に周知活動のため、訪問してきました。
馳知事を始め各部局の方にはお忙しいところお時間をいただき、協会としての活動につきまして説明をさせていただきました。
- Powered by PHP工房 -